MS工法の施工
Last-modified: 2009-01-26 (月) 17:05:29 (3679d)
Top > MS工法の施工
MS工法の施工フロー †
近年ミニマムメンテナンスの要望やライフサイクルコストの考え方が高まっており、MS工法は、これら時代のニーズに応えることができる工法として大きな注目を集めています。こうした期待に応えるべく確実な施工と十分な品質管理でMS工法を展開しています。標準的な施工の流れは次のとおりとなっています。
標準的な工程
1 | 準備作業 | 作業足場・防護設備設置、溶射機材設置 | 詳細 |
2 | 素地調整 | 除錆作業、洗浄(脱脂・清掃)作業 | 詳細 |
3 | 粗面化処理 | 粗面化処理作業 | 詳細 |
4 | 常温金属溶射 | 常温金属溶射作業 | 詳細 |
5 | 封孔処理 | 封孔処理作業 | 詳細 |
6 | 上塗り塗装 | 上塗り塗装作業 | 詳細 |
7 | 検査・報告 | 仕上外観検査、皮膜厚検査、検査記録等 | 詳細 |
準備作業 †
溶射用機材の搬入はもちろん、作業足場の設置や防護設備の設置などの準備作業を進めます。
作業足場・防護設備設置 †
- 施工内容
- 電源仮設
- 足場仮設
- 防煙シート養生
- 重機、オペレーター手配
- 仕様および管理基準
- 200V/30A、100V/20A
- 作業用足場
- 粉塵、雨、床対策用
- 鋼材移動用重機および運転手
溶射用機材設置 †
- 施工内容
- 使用現場への搬入・設置・調整
- 仕様および管理基準
主な溶射機材一式
(ブラスノン#21、線材、溶射機、溶射ガン)
(ブラスノン#21、線材、溶射機、溶射ガン)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
- MS工法の施工/素地調整>>>
- MS工法の施工/粗面化処理>>>
- MS工法の施工/常温金属溶射>>>
- MS工法の施工/封孔処理と塗装>>>
- MS工法の施工/検査と報告>>>